1991年ポルシェ964ターボ トラブルシューティングからの最新電気製品交換 イメージチェンジ 結果高額に修理になりました!
1991年ポルシェ964ターボ トラブルシューティングからの最新電気製品交換 イメージチェンジ 結果高額に修理になりました!
AC?から日常メンテでお預りしていた91年ポルシェ964ターボ.
いきなりあるあるでYouTube紹介したパワーステラックオイル漏れでラックリビルト品と交換から始まり。
ACシステムは ブロアーファン交換 コントロールユニット交換 フラップモーター左右交換
当然真空引きのガス入れ替えとある意味ACの電気関係の主になる所を全て交換しました。
オーナーの希望で オーディオはコンチネンタル製に交換 レーダーは最新の移動オービス対応セパレートタイプ 最新のドラレコはリヤーカメラ付き ヘッドライトはLEDの最新のレトロ色
リモコンキー Cテック取り付け
外装はサイドデカール貼り .来週からWコーティング施工で完成と成ります
少し長い目のお預りとなりましたが.年内お渡し出来る事になりました。
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業42周年 ガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝