


頑固親父NCCR近江、伊賀 何とクラス1位 !
滋賀県の南東に隣接する三重県をおじゃま。
今回は初大津プリンスホテルスタートそして 信楽を抜けて三重県伊賀市を経由する素敵なコースです
SSステージ前半3ステージ 後半3ステージの合計6ステージを指定の時間内で走る
17秒 13秒 15秒の連続のステージ 今回は何とキッチンタイマーを2個から3個仁増やして挑むことにして 合計の誤差2.20秒クラシック部門おそらく2位か3位のはず(笑)(ちなみにクラシックカー以外のハイエンドクラスのトップが2秒50)
家内と二人で クラシックカー部門のトップはコンピュターを積み込み.私たちは660円キッチンタイマー3個 一秒以下は測れない(笑)感が頼り(笑) と二人で負け惜しみを笑いながら言ってました。
そんな頑固親父が1年で一番大切なイベント、晴れで良かった.参加された皆さんが
コロナ時代の終わりを告げる? 笑顔に成って頂けてと思います。
写真のクラブハリエ丸々一本バーム勝ち取った参加者 滋賀の美味しい賞をお土産で持って帰って頂き笑顔に成って頂けたと思います15年続けてます♪
今回の930の秘密兵器
スペシャルクーラーガス試して正解。
930がクーラーもガンガン効きました今回の環境には効きますね。
空気な綺麗な山間は渋滞も無いので油温も少し高いながらも安定して SSは日よけなのに
十分聴いてました。
最近NCCR美味しくお腹いっぱいに、成ります。
プリンスホテルのディナーもデザートいがいは。なかなかいけてました。
昼間の松花堂弁当も、普通にお腹いっぱい。
ミホミュージアムのパンとアイスコーヒーも美味しく。
最高のイベントでした。
明日から頑固親父だけ体の整備に入ります.今週お休みいたしますので. 譲り受け お渡し業務は出来ません.ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年 ガレージクレヨン 頑固親父 岡本 孝

ポルシェ博物館でも?このショット無いかも!明日NCCR近江大津プリンスホテル10時スタート。
いよいよ明日NCCR近江の開催日です。
スタート&ゴールは大津プリンスホテルで朝10時スタートと成ります。
クラシックカーから現在のスーパーカーなど66台の名車が集まり湖国近江と新緑の信楽の山間を駆け抜けてお隣の三重県まで往復します。
地元滋賀が大好きな頑固親父が一年の中で一番大切に10年以上続けているイベントと成ります。
今回の私の相棒は1989年930スピードスターでの参戦です。
写真は1974年から1989年の間生産された911シリーズ25年と今では考えられないロングモデルの930系。
たまたま里帰り整備及びメンテナンスなとでお預りしている最終モデルと成る1989年ポルシェ930の限定車とも言うるクラブスポーツターボ(自称904SCRS)スピードスターカレラボディーとターボボディーです。
世界でもこの写真を今写せるところは中かな無いのでは.私も2011年ポルシェ博物館に行きましたが.さの時には930SSカレラーボディーはありませんでした。
納車と成りますので今日だけのショットです。
明日から約一週間頑固親父だけ休養いたします
ガレージクレヨンは営業していますが.譲り受け及び納車は頑固親父のオンリーの仕事なので出来ませんのでご迷惑をおかけしますが.宜しくお願いします。
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年 ガレージクレヨン 頑固親父 岡本 孝


本日の納車ポルシェ964カレラ2Tipアマゾン 忘れ物付けました。 日本の10分の一がクレヨンに
ポルシェ964カレラ2Tipアマゾンの本日は納車でした YouTube撮影していて忘れていたキルスイッチも装着最後にガソリンを満タンにして本日お渡しいたしました。
後は今週日本限定の1997年ポルシェ993カレラSスポーツが整備の預かりでもう一台ありましたので 日本限定20台が二台あると言うことは10分の一がクレヨンに合ったと言うことでたし!
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年 ガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝


あれ!無い頑固親父!YouTubeのふろく付き。本日お渡し97年ポルシェ993カレラSスポーツ 97年ポルシェ993カブリオMT
明日納車93年ポルシェ964カレラ2Tip
本日は二台のクレヨンが譲り受けた素敵な個体をリフレツシュしてお渡しする日です
993カレラSスポーツと993カブリオMT。
クレヨンオリジナル整備ブックは993カブリオと964カレラです。
新幹線で頑固親父今朝もJR湖西線唐崎駅お迎えからスータトです。
(岡山から新幹線でクレヨンまで乗り換えが上手く行けば1時間30分)
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年 ガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝

今週トータル6台お渡し 今日明日は奇跡の964 993カレラSスポーツ お渡し
今朝は湖西線唐崎駅に今お迎えからスタートの頑固親父。
品川駅からクレヨンまで京都駅で湖西線の乗り継ぎが上手くトータル2時間35分最速で来られました!
本日の納車奇跡の964で明日は993カレラSスポーツそれぞれ品川ナンバーと倉敷ナンバーそして保険の入れ替えの確認も行ない.クレヨン整備オリジナルブックも完成。
明日は993カブリオ明後日が964アマゾン 土曜日日曜日里帰り整備お渡しは991カブリオと930SSです。
頑固親父日曜日NCCR近江参戦します。 頑固親父だけ来週一週間体の調整休暇にはいります。
ご迷惑をおかけしますが.整備綺麗綺麗作業は平常通り行ないます。
譲り受け及び納車は出来ませんので.ご理解宜しくお願いします。
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年 ガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝

手がかかる程可愛い♪ 964アマゾン完成 今週の作業報告。
一年の間95%整備と綺麗綺麗 仕入れと販売が残り5%の割合で動いているガレージクレヨンです。
ポルシェの中古車屋さんは皆こんな割合と思います。
頑固親父は60%試運転と各整備及び綺麗綺麗スタッフに日々お願いばかりしていますが(笑)
そんな昨年から今年にかけて一番私が試運転を繰り返してスタッフにお願いしたクレヨンのポルシェの1993年ポルシェ964カレラ2Tipアマゾンです
今朝オプションのWコーティング施工が終わり完成となりました。 \(^o^)/
また里帰り整備では今週の梅雨前の最後の天気で屋根の無いクレヨンポルシェの里帰り整備が続ています。
今週は土曜日までクレヨンは今年一番の忙しさが予想されます。
日曜日は頑固親父はNCCR近江に参戦そして 来週から約7日休養にはいのます
こんな感じの5月の最終週のスタートです。
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年 ガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝

頑固親父がこの一年で一番愛情を注いだ1993年ポルシェ964カレラ2Tipアマゾン
ワンオーナー
昨年から入庫してから約一年ですかね.思えば初売りの目玉にするために 業者オークションでワンオーナー 低走行 修復歴無し 交換パネルなし 記録簿多数あり 最終の964カレラ2クーペTip の個体。
基本頑固親父が乗りたいと思うところまでの整備は本当に永くかかりました。
年末までに 主となる所のエンジンの腰上オーバーホール 足回りリフレツシュ ACオーバーホール 外装綺麗綺麗と終えて新オーナーが決まれば試運転を重ねて最終仕上げる予定の964でした。
初売りでは新オーナーが決まらず.そこで試運転をしては気に成る所を見つけては整備を繰り返しブレーキ前後左右ローターパットなどを交換。
ゴールウィーク前に商談と成りさらに試運転を繰り返しエンジンマウント ミッションマウント交換 リアスピカ―交換連休明けに新オーナーが決まり。
試運転を結果入庫してから1000キロ程度走ったため.再度アライメント調整。
昨日からは入庫してから3回目となるエンジンオイル交換そして二回目となるTipオイルとフィルター交換を済まして. オプションのWコーティング施工をして完成とお成ります。
約一年ある意味やんちゃ坊主を一年かけて優等生にした感じです。
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年 ガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝

昨日調教356B 納車整備1997年ポルシェ993カレラSスポーツ 完成
BRIDGE入庫で預かっている356Bエンジンのくすぶりを感じ!乗らないとなりますね。
キャブレターからのガソリン漏れなどの恐れがあるため.昨日お昼から夕方まで、確りと約2000キロほど高速をクルージングで調教。
最初やはり.あれ!こんなに走らなかった?思いながらガソリンを入れて150キロ走り終えたあたりから古いガソリンがフレッシュなガソリンと混ざりエンジン無いのくすぶりがとれて、機嫌が良くなり、ミスファイアー少なく成り.私の頭の中にある、走りに復活しました♪
ポルシェは古くなれば古くなるほど、改めてペット感覚ですね.こまめに可愛がってやらないとだめです。
993カレラS スポーツは部品が納期がずれて居ましたが .今朝届き オーディオ変更で完成。
写真のステップのゴムもWコーティング施工前に入って来て全ての作業がおわりました。
今後ポルシェの部品も欠品 長期のバックオーダーが増えてきていますので 整備に長期の預かりに成る事が今後出てくる可能性がありますので゜.ご理解宜しくお願いします。
来週は今年のお渡しのピークと成ります。
そして来週末の日曜日NCCR近江が開催されまので頑固親参戦そいたします。
その後頑固親父だけ申し訳ありませんが6月5日前後まで身体のリフレツシュのためお休みいたします.
お店は開けておりますのでクレヨンポルシェの里帰り整備などにはご心配なく。
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年 ガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝


1997年ポルシェ993カレラS スポーツ 6MT オプションのWコーティング施工
綺麗綺麗の最終施工 Wコーティング施工
コーティング説明
他店には無い 2社のコーティング剤を使い仕上げるコーティングです。
最初は専用の洗剤で洗い流します。
塗装ブース内でエアーブローなどをして完全に水をふき取ります。 マスキングを施します。
ボディーの状態に合わせて 磨き込みいたします。
基本中古車で状態の良い物でも再度綺麗に磨きこむことによりコーティングを施工した時の仕上がりがここで大きく異なります
ホイルも確り クォーツの特徴とも言える硬度の硬いコーティングを吹きつける事により....ホイルダストが除去しやすくなります。
そしてクォーツガラスコーティングを専用のガンで吹きつけします(もはやクリアー塗装状態)次に遠赤外線で焼付け乾燥します。
Wコーティング名前の由来...
クォーツガラスコーティングはボディーに吹き付けて皮膜の硬度を上げますが 他のコーティング剤と比べると光沢に少し?の部分があります
クレヨンではボディーカラーに合わせて三種類のガラス系の光沢の良いコーティング剤を最後の写真で解るように手で施工していきます
再度乾燥、そしてブース内で一晩寝かし完成となります 。これらなの作業は新車でも最低二泊三日 中古車でボディーの状態によりそれ以上の日数をいただく事もありますので事前予約が必要です。 無料代車の用意もあります 他のコーティングで不満な方一度クレヨンオリジナルのWコーティングはいかがですか......
クレヨンオリジナルのWコーティング及びFenixプロテクションフィルム 。スプレーラッピングは他社で手に入れられた中古車及び新車ははお受けしています。
Wコーティングは他社で購入されたお車でも施工OKですよ。
新車で15万円~ 中古車18万円~ 税別
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979 お陰様で創業43周年 ガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝

納車整備 1997年ポルシェ993カレラS スポーツ 最終の試運転
YouTubeも既にアップ予定していますが 今回は先にブログで試運転の記事を書きます
ホディーのリフレツシュから始まり エンジン腰上オーバーホール ヘッドフルオーバーホール クラッチフル タイヤ新品 フロントブレーキローターパット交換 足回り一部リフレツシュ一からアライメント調整 ドアロックリモコン バッテリー切るスイッチを終えて最終の試運転をしました。
走る曲がる止まるも確りと頑固親父の頭の中にある当時の雰囲気と合致しています。
エンジンは組み上げた所なので回せませんが .下のトルクもあり.乗りやすく素直な感じです。
足回りも今回のオーナーさんの駐車の出し入れの事を考え.クレヨンに入庫した時は規定値よりフロント下がりで?私の理想の足と反対なので確りと既定の車高さに合わし直したため
私の好きなストリートでは乗りやすく突き上げも最低限で良い感じにし上がりました。
今回試運転で?と思うところは ヘッドライトスイッチですトンネルでライトをオンにしたところメーターの明かりが一瞬暗くなったのでスイッチを触るとスイッチ事態にがたつきがあり運転席のパワーウインドスイッチと共に交換と成りました。
最終オイル交換をして.現在Wコーティング施工中です。
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年 ガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝

本日も晴天なり♪ ナローTスポルト レクチャー 整備も綺麗綺麗も満杯 本日の作業
本日の作業綺麗綺麗工場
993カレラS スポーツWコーティング施工スタート
整備工場
里帰り整備97年993カレラ マニアル昨日検査ライン取得が終わり パワーステアリングホースからオイル漏れが見つかり本日部品が届き交換して完成と成ります。
BRIDGE入庫
1962年356BYouTubeアクセスはあるのですが?商談来店予約が入りません!
まだまだ日本でのポルシェ文化では難しいのかな。
69年911Tスポルト納車
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年 ガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝




参加枠今ならあります。 TOYOTIRES NCCR近江 5月29日スタートびわ湖大津プリンスホテル見てきました。 滋賀美味しお土産を揃えました。
今年もいよいよ今月29日の日曜日。
昨年と異なりスタートとゴールが琵琶湖ホテルからびわ湖大津プリンスホテルに変更してのNCCR近江が開催されます。
今回のプリンスホテルは名神高速大津インターから3キロていどです。
先日のお休みに自宅からバイクで5分程度の所なので行ってきました。
参加希望されている方は是非ご参加ください。
何か参加で解らない事がありましたら メールで頑固親父岡本にご相談ください。
コースは昨年と異なり私がバイクツーリングで走ると気持ちの良い山間の信楽方面です。
数年前から参加車両台数分の滋賀の美味しい賞を詰め合わせにしてお渡しする事にしました。
毎年て定番の物から今年は少し変更しました。
定番の三井寺力餅。
私が(写真付き(笑))21歳の時に始めた喫茶クレヨン当時に色々な珈琲豆をブレンドして作ったオリジナルブレンド珈琲豆の定番二品。
今回新しく老舗の鮒ずし屋さん坂本屋さん(私の実家ご近所)から.ごりのあめだき。
老舗の遠藤醤油ゅ家内の実家ご近所)から滋賀県産の大豆 小麦にコダワリ2年熟成の醤油。
滋賀県だけに存在する赤いこんにゃく。
私が日本で一番美味し味噌屋さんの九重商店の白みそ練り込んだビワサクレの四品
参加車一台に一つ合計6品を詰め合わせてガレージクレヨンから滋賀のおいしい賞としてお渡ししたいと思います。
当然最後のジャンケン大会ではクラブハリエの丸々一本バームもご用意しています。
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年 ガレージクレヨン 頑固親父 岡本 孝