中古車の整備が見える化推進頑固親父95%回 トラブルシューティング 930turbo 72T
初売りクレヨンポルシェの納車整備が一段落しましたので昨年よりお預りしている
930turbo里帰り整備+エンジンに火が入らないと72Tのエンジン不調の整備に入りました。
930turboは昨年からバックオーダーしていた部品が入ってきたので今週には直したいですね
高額部品写真の二つの部品でコアチャージで税込み44万円です!
72Tはエンジンの火がプラグで解るように半分失かぶっているので
予定通り火を飛ばすところからコードなどをリフレツシュとなります。
上記YouTubeでもアップします
日本一我儘なポルシェ屋
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。
SINCE1979
お陰様で創業45周年 SINCE1979
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
中古車の整備が見える化推進頑固親父95%回930カレラ3.2 993カレラ4S最終試運転
930カレラ3.2 993カレラ4S新オーナーさん
ご迷惑をご心配をおかけしました。
予定通り今週末お渡し出来ます。
写真はそんな二台の2ショットです
二台ともYouTube撮影もしましたので ご期待ください。
日本一我儘なポルシェ屋
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。
SINCE1979
お陰様で創業45周年 SINCE1979
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
中古車の整備が見える化推進。本日も事前の整備が続く初売りクレヨンのポルシェポルシェ930カレラ3.2
1月28日10時唐崎駅にお迎えに行き先ほど初売り1号車964カレラⅡTIPがお渡して笑顔でクレヨんを出発されました。
最終最後の試運転が天候不良と頑固親父正月早々今週扁桃腺炎になり水曜日から金曜日まで寝込んでいました。
人生初の扁桃腺炎何と約4キロのダイエットに成功ですがお正月の2キロ太りを考えると2キロのダイエット成功ですかねまだ本日現在75%回復です♪
試運転はこの分だと明日定休日でなので一日ゆっくりしていると火曜日には90%回復するので
火曜日から初売りの930と993最終最後の試運転と成ります。
(前回左が壊れました)
写真は930の最後部品右の写真のブロアーモーターを交換しました。
初売りクレヨンポルシェ新オーナーの皆さん お待たせしています。
日本一我儘なポルシェ屋
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。
SINCE1979
お陰様で創業45周年 SINCE1979
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
初売り一号車明日のお渡し964カレラ2と964turboオプション
明日からボチボチと初売りのお渡しと成っていきます。
1号車1992年ポルシェ964カレラ2Tip
工場では964turboオプションの取り付け中です。
SINCE1979
日本一我儘なポルシェ屋.お陰様で創業45周年
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備が見える化を推進。
レッドオーバーライフを楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
各初売りオーナーさんのクレヨンポルシェ納車準備進めております。
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
レッドオーバーライフを楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
日々の整備 写真をパチリが仕事の頑固親父岡本
クレヨンポルシェオーさんのお預り100%
私が日々写真を写す事が皆さんに少しは安心して頂けると思っています。
昨年から初売りを含めて10数年以上乗られているクレヨンポルシェのリフレツシュ整備
など含めて1月2月は約7台をお渡しが私の使命と成っています。
2月11日(日曜日)TOYO TIRES NCCR 大阪オートメッセイー2024コラボ参戦
初売りのお渡しは964カレラ2TIpが今週末 993カレラ4Sは今週の金曜日がナンバーか
戻って着次第今週末お渡しと似ります。
久しぶりのミニカー見ると誇りで汚れていたの何んとパチリ。
次は914-6の調教に入ったのでパチリ。
整備工場で964エンジンをパチリ。
ショールームで初売り二台をパチリ。
SINCE1979
日本一我儘なポルシェ屋.お陰様で創業45周年
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備が見える化を推進。
レッドオーバーライフを楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
昨日の土曜日来店予約無しお渡し無しの雨 914-6調教に入りました。
週末は里帰り整備を含めてお渡しお預りがあるのですが昨日の土曜日は天気も悪く何の予約も無く雨模様
頑固親父岡本の試運転も雨では出来ません.夕方雨雲レーダーを見ていると霧雨時様態の雲が薄くかかるだけと
判断。
昨年11月にミッションオーバーホールをして放置状態になっていた914-6をミッション慣らしに
何時もの宝塚北サービスエリア経由で古いガソリンを消費してきました。
ミッションを試行錯誤してオーバーホールしましたが過去に無いぐらい難しいシフトですね!
3から4が一ミリ程度の隙間に入れる感じで4から5は右下斜めに二段階で入れる感じてですね。
しばらく調教の日々か続きますね何処かに出かける時には乗るようにしないとだめですね。
日本一我儘なポルシェ屋
SINCE1979
お陰様で創業45周年
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備が見える化を推進
レッドオーバーライフを楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
整備が基本の中古車屋 昨年から多くのクレヨンポルシェリフレツシュ整備中
初売りの納車整備が少し落ち着いてきたので昨年から依頼を受けている10年以上乗られてい
オーナーさんから再度リフレツシュ整備依頼が増えています。
今回の依頼外装とクラッチ関係でエンジンを下ろして整備する事に成り.パッキン類カバー類の交換及び
一部の電気回りなどをリフレッシュ整備しています。
そんな画像です。
SINCE1979
日本一我儘なポルシェ屋.お陰様で創業45周年
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備が見える化を推進。
レッドオーバーライフを楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
OSAKA AUTO MESSE 2024 とNCCRコラボ。頑固親父岡本参戦します。 NEW ERAでウィナーズキャップガレージクレヨンバージョン製作。
2024年2月11日に行われる『TOYO TIRES NCCR2024OAM』に参戦することに決まりました
今回はOSAKA AUTO MESSE 2024 とコラボすることになり、ラリーコースの中にオートメッセ会場がありそこでメッセ来場者にもご覧いただけます。
頑固オヤジが乗るクルマはまだ決まっておりませんが自動車の楽しさを伝えられればと思います
ブビー賞に NEW ERAでウィナーズキャップガレージクレヨンバージョンプレゼント。
日本一我儘なポルシェ屋
SINCE1979
お陰様で創業45周年
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します
中古車の整備が見える化を推進
レッドオーバーライフを楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
里帰り整備洗車完了 964ミッドIPナンバー変更完了 73Sレストモッドお目目変更 電気は大切。
本日も確実にお渡し準備及び整備を進めています。
964ミッドTIpナンバー変更おわり最終のガソリン満タン最終試運転を昼から天気が良いのでします。
993カレラ里帰り整備完成.洗車していますので土日お迎え宜しくお願いします。
73Sレストモッドお目目を可愛く変更いたしました。
納車整備の最後はバッテリー交換はするためバッテリーが到着しました。
SINCE1979
日本一我儘なポルシェ屋.お陰様で創業45周年
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備が見える化を推進。
レッドオーバーライフを楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
納車整備.里帰り整備 リフレッシュ整備 お預りのクレヨンポルシェの今写真♪
ガレージクレヨンは基本は頑固親父岡本の考え妄想のショップです。
全ての整備にお時間がかかります。
そこで頑固親父岡本なら自分のポルシェが今日は何をしてもらっているのかな.お店の何処に置いて有るのか
など気に成ります。
そんな事からブログ及びフェースブック今年からはYouTubeなどで見えるかを進めています。
964ミッドナイトはWコーテイング施工が終わり綺麗綺麗工場に待機.930カレラ3.2はWコーテイング施工中
993カレラ4Sと964turbo3.3ショールーム保管
里帰り整備993完成でショールーム保管 乗らずに壊れた930turboはバックオーダーの部品待ち待機
SINCE1979
日本一我儘なポルシェ屋.お陰様で創業45周年
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備が見える化を推進。
レッドオーバーライフを楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
レストモッド73Sリアバンパー完成 ポルシェクラシックからこれは使える用品届きました
頑固親父お前は仕事をしているか?ポルシェで日々遊んでいるのかと自分でもよく分からない様になります(笑)
そんな今日この頃。
レストモッド73Sはマフラー交換する事によりリアバンパーのスカート部分の形状を変更する必要があり完成して装着しました。
テールランプは後日交換しますが自分の頭に描いた形に近づいてきました。
この模様はYouTubeでもアップします。
クレヨンメカニックがポルシェクラシックから部品の中で素敵な用品を見つけてくれました♪
こちらの箱です。
この箱の正体が気に成る方は近日YouTubeで開放と装着したところをお見せします♪
日本一我儘なポルシェ屋
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。
SINCE1979
お陰様で創業45周年 SINCE1979
レッドオーバーライフ楽しんでいる
ガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝