ARCHIVE

ポルシェ904SCRSオプションのWコーティング施工 完成 

コーティング説明
他店には無い 2社のコーティング剤を使い仕上げるコーティングです。
最初は専用の洗剤で洗い流します。
塗装ブース内でエアーブローなどをして完全に水をふき取ります。 マスキングを施します。

ボディーの状態に合わせて 磨き込みいたします。
基本中古車で状態の良い物でも再度綺麗に磨きこむことによりコーティングを施工した時の仕上がりがここで大きく異なります

ホイルも確り クォーツの特徴とも言える硬度の硬いコーティングを吹きつける事により....ホイルダストが除去しやすくなります。

そしてクォーツガラスコーティングを専用のガンで吹きつけします(もはやクリアー塗装状態)次に遠赤外線で焼付け乾燥します。

Wコーティング名前の由来...
クォーツガラスコーティングはボディーに吹き付けて皮膜の硬度を上げますが 他のコーティング剤と比べると光沢に少し?の部分があります

クレヨンではボディーカラーに合わせて三種類のガラス系の光沢の良いコーティング剤を最後の写真で解るように手で施工していきます

再度乾燥、そしてブース内で一晩寝かし完成となります 。これらなの作業は新車でも最低二泊三日 中古車でボディーの状態によりそれ以上の日数をいただく事もありますので事前予約が必要です。 無料代車の用意もあります 他のコーティングで不満な方一度クレヨンオリジナルのWコーティングはいかがですか......

クレヨンオリジナルのWコーティング及びFenixプロテクションフィルム 。スプレーラッピングは他社で手に入れられた中古車及び新車ははお受けしています。

Wコーティングは他社で購入されたお車でも施工OKですよ。

 

一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。

SINCE1979
お陰様で創業44周年 SINCE1979

レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝

コロナ明け初戦まで一カ月。一粒で二度おいしいユーロカップ2023セントラルサーキット4月16日  景品そろえてます

コロナ明け初戦まで一カ月。一粒で二度おいしいユーロカップ2023セントラルサーキット4月16日  景品そろえてます

いよいよ一か月後4月16日ユーロカップ。
頑固親父をサーキットの世界に引きずり込んだ.イベントユーロカップが今年は一粒で二度おいしいレースの予選から決勝で終わっていたレースが.何と予選から決勝ゴール順位で二度目の決勝レースが開催される関西のグリコのキャッチコピーと同じ一粒で二度おいしいレースと成り2023年。
頑固親父も初の一日ツーレス是非多くの方の参戦宜しくお願いします。
コロナで寝ていたマシーンを起こして走らすには最高です。

景品も写真のほていの焼き鳥の缶詰30人前の入った特特大

ポルシェと書かれたショットグラスワンベーア―

サーキットに必要なステカー2枚

ステンレス真空タンブラーペアー

デジタル 壁掛け時計を現在用意しています。
開催までの間に何か良い物見つけたらプラスしますね

詳しい下記の内容を下記を見てください

TOYO TIRES EUROCUP2023 Spring Festival(4/16sun 開催)
参加申込について…
新生EUROCUP2023、いよいよ開催!
下記のボタンより参加申込書【PDF】をダウンロードし、
必要事項をご記入の上、
事務局まで現金書留にてお申し込み下さいませ!
参加申込締切:4月7日(金)まで…
皆様のご参加を心よりお待ちしております!!
今回から
予選:15分、決勝①/8周・決勝②/8周の2レース制での実施となります。
http://eurocup.blog.jp/20230416_entryform.pdf

一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。

SINCE1979
お陰様で創業44周年 SINCE1979