2台の964 順調に進んでいます。 残暑と言うよりまだ夏ですね!
今年の夏もひつこく暑いですね。ボチボチと体にこたえる年齢になりました。
そんな事は言っていられない頑固親父スタッフと共に日々学び歩みます。

964グランプリーホワイトは腰上分解 エンジンヘッド洗浄までこぎつけました。

964スレート グレーはボディーのペイントが終わました。
日本一我儘なポルシェ屋
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。
SINCE1979
お陰様で創業45周年 SINCE1979
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
2台の964 9月は8月の作業効率のへこみを戻します。

964スレードグレーは 下地処理が終わり一日かけてマスキング終えてボディーのペイントと成ります。(湿度も低く最高です)
964グランプリーホワイトは 順調に分解作業と成り本日には組腰上全て外して
各分の点検及び洗浄と成ります。
日本一我儘なポルシェ屋
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。
SINCE1979
お陰様で創業45周年 SINCE1979
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
YouTubeとホームページを融合して。
少しでも心配の少ないポルシェを目指しています


上記の写真は93年964白Tip の今朝の状況です

上記の写真は90年964スレートグレーメタリック状況です
日本一我儘なポルシェ屋
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。
SINCE1979
お陰様で創業45周年 SINCE1979
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
993サウンドボード張替え完了 2025クレヨンカレンダー撮影


頑固親父のコダワリ一つサウンドボードの張替えが終わりました♪
エンジンが組みあがり綺麗に成った所で2025クレヨンカレンダー写真もうつしました。
綺麗綺麗職人と頑固親父二人で50ショット写しました。
今回の写真はカレンダーボツ写真です。
(ベストショットカレンダーでお見せします)
日本一我儘なポルシェ屋
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。
SINCE1979
お陰様で創業45周年 SINCE1979
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
2025初売り 1995年ポルシェ993カレラ 6MT エンジン組み上げ終わりました。

エンジン下ろすとついつい見えない所まで同じなら綺麗にしたくなるのが頑固親父のコダワリが
クレヨンスタッフのメカニックに遺伝しましたね(笑)
そんな本日の写真何も言うことは無し♪
日本一我儘なポルシェ屋
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。
SINCE1979
お陰様で創業45周年 SINCE1979
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
年齢差は60歳 1958年ポルシェ356A 2018年ポルシェ991-2゜ 本日の964 993

頑固親父の歴史と同じポルシェ1958年製造の356Aと 現在一般販売で店頭にある2018年ポルシェ991-2カレラT。
同じ遺伝子から生まれているRRポルシェです。どちらも60キロで横に乗り窓を開けて目をつぶると同じ遺伝子であることが体感できるのは.今さらです凄いですね!

993と964は順調に進んでいる写真です。
日本一我儘なポルシェ屋
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。
SINCE1979
お陰様で創業45周年 SINCE1979
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝

お盆明け 本格的に2025に向けての整備 930 964 993

お盆が過ぎると次はお正月と思ってしまう来月66歳の頑固親父。
お前は気が早いなせっかちだなと言われています。
45年も商売を続けていると物事をついつい前倒しでしています。
そんなことでクレヨンの整備協力店にも多くの作業を依頼しています
そのため930カレラ2.7ボディーを本日は キャリアカーに乗せて
昼から輸送のお仕事です

964と993は順調に仕上げています。
日本一我儘なポルシェ屋
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。
SINCE1979
お陰様で創業45周年 SINCE1979
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
昨晩は久しぶりに大きな雨が リフレッシュ整備964 993

昨晩は久しぶりに大きな雨が降り続いたのかテント下の914の鼻先が濡れてました。
このまま気温が下がれば良いのですかね。

リフレッシュ整備なかの964はフロントフード゛剥離がおわり下処理中となりました。

993は分解する気に成る所があり本日新たな部品が届き組み上げと成ります。
今月は作業効率が良くないですね!
日本一我儘なポルシェ屋
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。
SINCE1979
お陰様で創業45周年 SINCE1979
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
昨日から2025年に向けてリフレッシュ整備再スタート 964 993

ポルシェ中古車屋さんは本当に日々整備が基本ですね。
964はリアフード下地処理完成 フロントフード下地処理スタート。
993は想定外のロッカーの油圧部品交換 分解すると気に成る所がでてきました。

日本一我儘なポルシェ屋
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。
SINCE1979
お陰様で創業45周年 SINCE1979
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
お盆休み前 2025年初売り整備中 964 993 マニアル 頑固親父岡本のつぶやき。

2023年か後半から2025年 世界は大きく変化すると言い続けてきてます。
特に2024年の後半は自分で商売を初めて45年。
高校を卒業して働きだして48年の昭和33年生まれの1958年356Aの時代に生まれです。
ビートルズの来日 東京オリンピック 大阪万博 オイルショック バブル時代 バルブ崩壊 ブラックマンデー リーマンショック 911 311 コロナ 三年前の東京オリンピック。
ここ数日のジェットコースターの様な世界が経験の無い株価.来年開催される大阪万博など様々な経験を肌で感じて生かされてきました。
何がおきても自分まずは目の前にある日々の仕事を確実にすることが何よりも大切である。
自分の直感だけで商売続けさして頂いています。
8月12日~8月16日までお盆休と成りますが2025年の初売りリフレッシュ事前納車整備を手掛けている964と993のマニアル車の現在の状況です。
993=エンジン下ろしてパッキン類の交換中
964=ブースに入り下地処理中
日本一我儘なポルシェ屋
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。
SINCE1979
お陰様で創業45周年 SINCE1979
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
バイパーグリーンメタリック 74カレラ リフレツシュ中 タンク完成


古いタンクを外した所です

新品のタンクを下処理中です


ピッチング加工して塗装して完成と成ります。
一つ一つ確実に歩み完成
燃料タンク内の状態がよくなく
新品に交換する事に成り 尻労とオリジナルの塗装をしてピッチングまでいたしました。
SINCE1979
日本一我儘なポルシェ屋はお陰様で創業45周年
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備が見える化を推進。
レッドオーバーライフを楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
2025年初売り 1974年ポルシェカレラ2.7 メキシコブルー エンジンオーバーホール折り返しに来ました。 クランクケース補正 ヘッドフルオーバーホール完成

YouTubeでも報告しますが ブログでの写真の方が解りやすいので両方でアップいたします
最初の写真がある程度分解した時の写真 そのあとの写真は全て洗浄 検品 補正など行なった時様態の写真です。

SINCE1979
お陰様で創業44周年
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備が見える化を推進
レッドオーバーライフを楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝