ARCHIVE

空冷と水冷が入れ替わり里帰り整備 

空冷と水冷が入れ替わり里帰り整備

水冷里帰り整備 996 997 991


空冷里帰り整備 お迎え 964 911
3月は毎年里帰り整備が沢山ありますね。
クレヨンポルシェオーナーさんもう少し皆さん乗ってくださいね♪

日本一我儘なポルシェ屋
SINCE1979
お陰様で創業45周年
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します
中古車の整備が見える化を推進

レッドオーバーライフを楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝

江戸で16年乗って頂いたクレヨンポルシェを譲り受け♪

江戸で16年乗って頂いたクレヨンポルシェを譲り受け♪

10日曜日
頑固親父は新幹線での譲り受けでした。
朝からスタバと京都駅ホームのスタンド喫茶との各珈琲とサンドの食べ比べしてます♫
戻りは夜10時かな
スタンドサンドでお腹がふくれて、スタバのサンドは譲り受け後いただきますか(笑)
歳かな少し前ならこのぐらいペロリでしたが

江戸から信楽までは首都高速を含めてスイスイでしたね
所が信楽で事故渋滞捕まりましたが無事に結果的に戻りは20時でした。
これで年末からの移動距離1.5万キロ今年も地球1周は確実ですね♫
今年も頑固親父が乗りたいと思うポルシェお声がけください。

日本一我儘なポルシェ屋
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
中古車の整備を見えるかを推進。
SINCE1979
お陰様で創業45周年 SINCE1979
レッドオーバーライフ楽しんでいる
ガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝

頑固親父岡本の休日。今年4度目の北陸。

頑固親父岡本の休日。今年4度目の北陸。

気温13度降水確率0%待ちに待ったバイク日和♪

私のバイクの中で一番長く3年目の車検来月を受けるAGUSTA BRUTALE1000RR
走行6000キロと自分で決めた年間2000キロもOK
3年乗ると自分に体が馴染み今あるバイクの中で1番良い感じで馴染んでくれる。
そんなバイクで丼ツー今回は丼ツーの基本ウナギ少しも変化球でせいろ蒸し丼?。

私の中で北陸と関西でせいろ蒸しナンバーワン
地焼きウナギを一匹使い
せいろで蒸、薄味だが確りと米に鰻の味が入り込み絶品だせいろ蒸しには山椒ではなく焼き海苔のキザミがついてくる、半分はノリを加える鰻とノリの香りがさらに食欲をそそぐ、せいろ蒸しには錦糸卵がひいてあるのでこのバランスが良い
当然ノリは味付きでは無い、関西は味付け海苔が当たり前だが、北陸 中部は異なる、
北陸応援丼ツー次は、海鮮丼を探すぞ♫
本日は高速0一般道180キロ走行、雪解け水で汚れたので確りと洗車してピカピカになりました✨
最高の休日
本日火曜日から日曜日までフルに予定が入っているが頭がリセット出来たのでお会いする人を笑顔に出来るかな♫

日本一我儘なポルシェ屋
SINCE1979
お陰様で創業45周年
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します
中古車の整備が見える化を推進

レッドオーバーライフを楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝