NEWS & TOPICS

スポーツドライビング カルガモ走行 鈴鹿サーキットCCMC 

スポーツドライビング カルガモ走行 鈴鹿サーキットCCMC

スポーツドライビングに興味のある方は一度見てください。
鈴鹿サーキットを普段走られる方も今年の一月にデグ1が縁石の横の
凹みがなくなり.コーナー手前から舗装が新しく成っているのも.確認できると思います。

ガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝

令和二年初スポーツドライビング CCMC鈴鹿 今年も晴れ男?

令和二年初スポーツドライビング CCMC鈴鹿  今年も晴れ男?

早起きして.鈴鹿サーキットで毎月開催されるCCMCイベントに
参加してきました。
レースでもなくタイムトライアルでもなく.運動をする感覚の
ポルシェに乗ってアグルを全開にできるだけでも気持ちが良いですよ。

986Sでは四速全開ですが(笑)
昨年の11月からサーキットには踏み込んでいない私ですが.
サーキットにくるとテンション上がりますね。
二時間の間を自分のペースで走る事が出来るのがCCMCの良い所でもあります  40分走れば休憩かな(笑)

二枚目の写真は今回のベストショットです.イベントが終わり
ピットからナローレーシングをキャリアカーに乗せるところです。
クレヨンカレンダーにしたい一枚ですね♪

車載動画を2本上げますので ご期待ください。

ガレージクレヨン   頑固親父岡本

明日は今年初のスポーツドライビングCCMC鈴鹿サーキット

明日は今年初のスポーツドライビングCCMC鈴鹿サーキット

昨年から.今までとは異なるポルシェをムチを打って走らせるのではなく
自分の技術を上げるスポーツドライビングに目覚めてサーキットほ走る
事を続ける事にしている頑固親父今年62歳(笑)
明日は9時から11時まで走りますので もどりは13時半に成りますので
ご予約の方は14時以降でお願いします。
昨年のバンカディ鈴鹿でヘルメットとグローブを積み忘れたので.今積み込みました(笑)

ガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝

73Sスポーツドライビング仕様 足回りフルリフレッシュ 

73Sスポーツドライビング仕様 足回りフルリフレッシュ 

73Sをクラシックカーレースに参戦するために作られた個体を譲り受けて
かなりの時間を費やして.私なりにリフレッシュしている73S。
エンジンフルオーバーホール ミッションフルオーバーホール デフオーバーホール キャブレター交換 リンケージ交換 配線一部引き直し 燃料タンク燃料ポンプ 燃料ホース交換 そして今回足回りを私なりにリフレッシュしました。
手を入れていないところは 内装 ボディーだけに成りました(笑)

写真はもともと装着されていた物です. 一部真新しい部品もありますが
私の性格てきに.一からショックからトーションバーそのたブラケット
からベアリングロッドなどなど全て新品にそしてオイルクーラーもラジエタータイプの物に交換をして.現在アライメントを一から取り直しています。

タイヤは私のマイブーム.鈴鹿サーキットで開催されるエコタイヤ装着で全車タイムアタックするイベントバンカディ鈴鹿走る。
ポルシェ 人 にも優しいく楽しいイベント仕様にしています。

この73Sの完成は2020年の私の6月までの目標となっています。